大人の家庭教師トライ オフィシャルブログ

【4/21(金)開催】≪顔ヨガ講座≫

2017年4月15日

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

★究極のアンチエイジング!顔ヨガ講座

図2
メディアでも引っ張りだこ!

間々田佳子先生の直伝の顔ヨガを学ぶ講座です。

ほうれい線・しわ・たるみの解消、リフトアップ・小顔効果、美肌、

左右のアンバランスなどを解消しましょう!

IMG_4412

【講師】
藤本 由美子(高津文美子式フェイシャルヨガアドバンスインストラクター)

【日時】
4/21(金)13:30~14:45

【会場】
個別教室のトライ 自由が丘校(自由が丘駅より徒歩2分)
地図 https://goo.gl/maps/8TL3nHHMw3E2

【参加費】
2,000円(税込)

【定員】
12名
※事前予約制。先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。

【お申込方法】

■お電話の場合
0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

■メールの場合
otona@trygroup.com

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名
②電話連絡先
③講座名
④質問・その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。
大人の家庭教師

【4/26(水)】《SNSのプロが伝授!人気インスタグラムの秘密講座》

2017年4月3日

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。
大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、
大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

SNSのプロが伝授!人気インスタグラムの秘密とは?
image3

ただ漠然と写真を撮ってアップしていませんか?

何となく#ハッシュタグをつけていませんか?
元々は写真投稿サイトだったInstagram、一見、簡単そうに見えますが、
最近、単に写真を投稿するのではなく、#ハッシュタグを使ったり、
テーマに沿ったストーリー性のある一連の写真投稿を通して、
自分や商品、会社をブランディングする人たちが増えてきました。
本講座では、SNSのプロとして300社以上のコンサルティング実績のある講師による、
フォロワー1万人を抱えるインスタグラマーへのインタビューから見えてきた、
『SNSのプロがそっと教えるーなぜあの娘のインスタが人気なの?5つの秘密』
をテーマにお話いたします。

 

★こんな方にオススメ
個人事業主として顧客(ファン)を作りたい!
インスタグラムの読者の反応をもっと増やしたい!
自分の活動や商品を多くのユーザーに広めたい!
独立・起業準備としてインスタグラムを学びたい!
【講師】

菅野 弘達 (株式会社ソーシャルマーケティング代表、青学大者学連携研究センター特別研究員 )

【日時】
4/26(水)10:30~13:00

【会場】
個別教室のトライ 戸越校(都営浅草線戸越駅より徒歩1分)

http://www.kobekyo.com/around/tokyo/togoshi/

【参加費】
3,500円(税込)

【定員】
20名
※先着順。8名以上で開催。定員になり次第、締め切らせていただきます。

※最低催行人数に満たない場合は開催の3日前までにご連絡いたします。

【お申込方法】

■お電話の場合

0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

■メールの場合

otona@trygroup.com

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名:インスタグラム講座

④質問・その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。

 

大人の家庭教師

【4/17(月)】《腸内フローラ講座》

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

《腸内フローラ講座》

図1

最近、雑誌やテレビなどでよく耳にする『腸内フローラ』
「食事に気をつけているのに、痩せない…」
「便秘や下痢を繰り返す」
「アトピーやアレルギー、花粉症が最近ひどくなった」

このようなカラダの不調は、実は『腸内フローラ』が悪さをしているからかもしれません。

最先端の医療研究でも大きく注目を浴びており、ヒトの体質の90%は、

腸内や皮膚に存在している細菌が決めるといわれています!

例)・アトピー体質、花粉症、アレルギー
・太りやすさ、やせやすさ
・便秘や下痢症、寝起きの悪さ

妊娠中の食事や子どものときの薬の投与により、子どものアトピーやアレルギーの発症率が上昇するという報告もあります。

ご自身やご家族の健康を守るために、正しい知識をもって『腸内フローラ』をコントロールし、美腸を手に入れませんか?

★こんな方におすすめ
○年代: 20代後半-40代の女性
・食や健康の知識を身につけたいと思っている方
・食事に気をつけているのに、痩せないとお悩みの方
・お子さまをお持ちの方、妊娠中の方
・家庭を支える上で、食生活やライフスタイルを見直したいと考えている方

★こんなことを学べます
・科学的データに基づいた腸内フローラの知識
・腸内フローラと健康の関連性について、最先端の医療研究からご紹介
・腸内環境を整えるための食材や料理のご紹介

 

【講師】
牧谷 佳苗(血管年齢アドバイザー、Detoxトレーナー )

【日時】
4/17(月)10:00~12:00

【会場】
個別教室のトライ 自由が丘校(自由が丘駅より徒歩2分)
地図 https://goo.gl/maps/8TL3nHHMw3E2

【参加費】
2,500円(税込)

【定員】
12名
※先着順。4名以上で開催。定員になり次第、締め切らせていただきます。

※最低催行人数に満たない場合は開催の3日前までにご連絡いたします。

【お申込方法】

■お電話の場合

0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

■メールの場合

otona@trygroup.com

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名

④質問・その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。

 

大人の家庭教師

【4/20(木)】《スプリング・クリーニング講座》

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

《スプリング・クリーニング講座》

桜

欧米などでは、春から初夏にかけて「スプリング・クリーニング」
と呼ばれる春掃除があります。

気温も上がり、水の冷たさから解放されるこの時期に、窓を開けての室内掃除を始めてみませんか?
暖かくなってくる時期に、空気を入れ替えながらするお掃除はとても気持ちが良いです♪
居心地の良い、家族が集う家のお掃除をしましょう!

お掃除のプロが実践している4つのステップ
これさえできれば、問題解決です!

大切なお家、家族のために、あなたがやらなくて、誰がやる?

 

綺麗を保つ4つの「S」の実践
4S:
1 整理-断捨離の時にまずやるべき事
2 掃除-知っておかなければならない汚れ
3 整頓-散らからないための正しい置き場所
4 清掃-道具、洗剤についての本当の使い方

学校では習わない、人には聞けないお掃除・片づけの方法を、

家事代行会社で2000人以上のスタッフを輩出した元教官が直接伝授いたします。

上手になろうと気を張らなくても大丈夫、まずはお掃除を好きになりましょう♪

 

★こんな方におススメ★
春夏への衣替えと同時にお部屋をキレイにしたい方
夏にかけて水周りのにおいやカビなどが気になる方
年末の大掃除ができなかった方
入学・進学に伴い、子供部屋をきれいにしたい方

 

■開催日時
4/20 (木)13:00-14:30

■講師
阿久津 さとみ

(阿久津流家事道家元、マダムAct’S メイドサービス代表、
武家礼法の師範を取得後、家事代行会社の教官として2000人以上のスタッフ輩出)

■会場
個別教室のトライ吉祥寺校(吉祥寺駅より徒歩5分)
地図 https://www.google.com/maps?q=35.706116,139.578982&z=18

■参加費
2,800円(税込)

■定員
10名
※先着順。3名以上で開催。定員になり次第、締め切らせていただきます。
※最低遂行人数に満たない場合は開催の3日前までにご連絡いたします。

【お申込方法】
■お電話の場合
0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

■メールの場合
otona@trygroup.com

 

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名

④ご質問・その他

 

大人の家庭教師

【4/25(火)】《針と糸で作るビーズの刺繍ブローチ講座》

2017年4月1日

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。
大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、
大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

 

ビーズと刺繍糸を使ってブローチを作ります。
針と糸を使ってちょこ
っと手芸を楽しみませんか?<針と糸で作るビーズの刺繍ブローチ講座>

 

1q

 

 

 

 

 

 

 

 

2q 3a 4q 5q

 

 

 

 

 

 

※材料は当日お選びいただきます。手ぶらでご参加ください。

 

【講師】管 千晶(ビーズアクセサリーのお店mignon~ミニョン~代表

2006年から本格的にビーズアクセサリーを学び、オリジナル商品の販売を開始。(財)日本余暇文化振興会(楽習フォーラム)にて「ビーズカラーコーディネート」「ビーズアートステッチ技能認定講師」取得。町田市を拠点に、こだわりの素材を使ったオリジナル商品のお教室を開催中。

【日時】4/25(月)13:00~15:00

【会場】個別教室のトライ 八王子みなみ野校(八王子みなみ野駅より徒歩1分)
地図 https://www.google.com/maps?q=35.630786,139.331253&z=18

【参加費】2,500円(税込)

【定員】5名 ※先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。

【お申込方法】

■お電話の場合 0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

■メールの場合 otona@trygroup.com 下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名

④質問・その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。

 

大人の家庭教師

【3/22(水)開催】≪顔ヨガ講座≫

2017年2月18日

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

 

★究極のアンチエイジング!顔ヨガ講座

図2

 

メディアでも引っ張りだこ!

間々田佳子先生の直伝の顔ヨガを学ぶ講座です。

ほうれい線・しわ・たるみの解消、リフトアップ・小顔効果、美肌、左右のアンバランスなどを解消しましょう!

 

IMG_4412 顔ヨガ

 

【講師】
藤本 由美子(高津文美子式フェイシャルヨガアドバンスインストラクター)

【日時】
3/22(水)13:30~14:45

【会場】
個別教室のトライ 自由が丘校(自由が丘駅より徒歩2分)
地図 https://goo.gl/maps/8TL3nHHMw3E2
【参加費】
2,000円(税込)
【定員】
12名
※事前予約制。先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。

 

【お申込方法】

■お電話の場合

0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

 

■メールの場合

otona@trygroup.com

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名

④質問・その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。

 

大人の家庭教師

【3/13(月)開催】あなたの知識は本当?≪食で健康を作る講座≫

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

!cid_7E4A55ED-1C4A-4379-B219-61222CB933A3

★あなたの知識は本当?『食で健康をつくる講座』

※忙しい方必見!栄養満点作り置きレシピ付き

 

何が本当なの?実はよくわからない健康の知識!
普段みなさんが感じている健康に対する疑問にお答えします!
歴史的背景から、科学的なメカニズムまでわかりやすくお伝えします。

 

・添加物ってどうして身体に悪いの?
・小麦って本当に身体に良くないの?
・最近話題の腸内環境ってなに?
・どうして和食が身体に良いの?
・歴史に基づく健康の裏話

 

講座の最後には、栄養満点で見た目も可愛い♪切って混ぜるだけの簡単作り置き料理を実演します。

忙しい毎日の中でも、食事を通して健康的な身体を作りましょう!

 

★こんな方にオススメ
・お子さまがいらっしゃる方(特に部活などで運動しているお子さま)

・出産を控えている方

・食や健康の知識を身につけたい方
・家族の食生活やライフスタイルを見直したいと考えている方
・コンビニ弁当や菓子パンなどをよく食べている方

 

【講師】
牧谷 佳苗(血管年齢アドバイザー、Detoxトレーナー )
市沢 衣久(フードコーディネーター、食育インストラクター)

【日時】
3/13(月)13:00~15:00

【会場】
個別教室のトライ 自由が丘校(自由が丘駅より徒歩2分)
地図 https://goo.gl/maps/8TL3nHHMw3E2
【参加費】
2,500円(税込)
【定員】
20名
※事前予約制。先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。

 

【お申込方法】

■お電話の場合

0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

 

■メールの場合

otona@trygroup.com

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名

④質問・その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。

 

大人の家庭教師

【3月開催】フラワーデザイン≪手作りコサージュ講座≫

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の「大人の家庭教師スクール」のご案内です。

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

 

★手作りコサージュ講座

IMG_4928

 

上品で華やかな手作りコサージュで、春を先取りしませんか。

春らしい色合いで、ぱっと目を引く存在感。

バックに付けたり、洋服以外のワンポイントにもぴったり♪

初めての方もあっという間に仕上げられます。
FullSizeRenderIMG_4922
【コサージュ】
・色:コーラルピンク/エメラルドグリーン
・サイズ:直径8~10㎝、高さ5~6㎝
・仕様:安全ピンとクリップの2way

図1 講師:吉田 明美(フラワーデザイン教室主催)

 

オランダスタイルの花のディプロマを取得後、色彩コーディネーター、花屋勤務などを通して視野を広げ、色と素材(生花、造花、プリザーブド)にこだわった、上品でキュートなアレンジを発信中。

 

【開催日時】3月1日(水)・8日(水)・14日(火)・16日(木) 各13:00-15:00

【参加費】3,500円(税込)

【定員】各回6名

※事前予約制。先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。

【会場】個別教室のトライ 自由が丘校(東急東横線・大井町線 自由が丘駅より徒歩2分)

【地図】https://goo.gl/maps/8TL3nHHMw3E2

 

【お申込方法】

■お電話の場合

0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日・祝除く)

 

■メールの場合

otona@trygroup.com

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名

④質問その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。

 

大人の家庭教師

2017年1月の大人の家庭教師スクール

2017年1月16日

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

 

 《1月開講予定の講座》

 

▼FioRuttaフラワーデザイン講座

!cid_ii_iwn46wey16_158f6d2aa906ed17IMG_4674!cid_ii_iwn3jw096_158f6c237ddecae5

!cid_ii_iwn45v3i15_158f6d1ec12b0e44!cid_ii_iwn3sfj210_158f6c84a540df56 IMG_4676

 

【自由が丘】1/17(火)19(木)13:00~15:00

※ご希望の日時をお申し込みください。

参加費 6,000円 定員4名(各回)

 

2017年のレッスンは、 Paris tasteの薔薇アレンジでスタートします。

フィオルッタのレッスンは、少人数制の講座です。少人数でのレッスンをご希望される方や、ご自宅のインテリアを手作りしながら、色彩センスを磨いていきたい方に、おススメの内容となっています。

今回のレッスンでは『黒に映える薔薇の花束アレンジ』Paris taste *Rose arrangement…を作成します。
クラウンマークの付いた黒いピッチャーに、癒し系2色の薔薇に、その他の脇役達(林檎、ベリー、アンスリウムetc)を束ねたアレンジ。可愛いさと品の良さの絶妙バランスです。大きさも手頃で扱いも楽、色合いも上品なので、ご自宅の色々な箇所、シチュエーションに使用いただくことができます。
※花材はアーティフィシャルフラワーなどを使用します。

サイズ:縦横16cm

講師:吉田 明美

 

▼新発想フラパージュクリスタル・ジュエリープレート体験講座

FB_IMG_1478315346942 (1)FB_IMG_1478315223559FB_IMG_1478270096206

1435074732FB_IMG_1478269836088

【戸越】1/19(木)20(金)13:30~15:00

※ご希望の日時をお申し込みください。

参加費 4,320円

 

洗練されたデザインペーパーを使ってコーティングし、高級感ある仕上がりにデコレーションする新しいクラフト技術です。
プリザーブドフラワーやスワロフスキー、リボンなどを使ってエレガントでおしゃれな大人かわいいオリジナル作品を作成します。

講師:海老原 弥代

 

▼ポーセラーツ~イチゴ柄のポットスタンド作り講座

 OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【浅草ROX】1/31(火)2/8(水)13:00~15:00

※ご希望の日時をお申し込みください。

参加費 4,644円

 

ポーセラーツとは、転写紙や絵の具・金彩などを使い、白磁器に自由に絵付けを楽しむ、実用性の高いクラフトです。
今回は、イチゴの転写紙を使って可愛いポットスタンドを作ります。
ご自宅のテーブルをもっと華やかに演出してみませんか?

講師:布佐 朋子

 

▼手作りピアス・イヤリング講座

16-12-28-12-57-26-147_deco 16-12-28-15-22-15-310_deco 16-12-28-15-19-19-887_deco

【目白】1/27(金)2/3(金)2/10(金)13:00~15:00

※ご希望の日時をお申し込みください。

参加費 3,024円(税込・材料費込)

 

様々な色や大きさの素材を組み合わせて、オリジナルのピアス・イヤリングを作ってみませんか?
可愛いデザインになるように丁寧にアドバイスいたします。
最大3セットまで作れます!

講師:Tina.K

 

 

▼誰でも簡単つまみ細工講座

FullSizeRender

【吉祥寺】1/16(月)、17(火)、26(木)、27(金)、31(火)13:00~15:00

※ご希望の日時をお申し込みください。

参加費 5,000円(税込・材料費込)

 

『つまみ細工』は江戸時代から伝わる日本の伝統工芸です。
舞妓さんのかんざしでも使われている技術で、ピンセットなどで布を摘んで作ります。
現代の生活にカジュアルに取り入れられるような可愛らしいデザインのつまみ細工を作ってみましょう!

今月は、鶴の根付を作ります!

講師:朝倉 菜穂

 

▼子どもが喜ぶ「デコごはん」講座

_D3X1715 _D3X1628 (2) _D3X7919

【自由が丘】1/24(火)10:30~12:00

参加費 2,052円(税込)

食の細いお子さまや好き嫌いの多いお子さまでも食事を楽しく食べることができる工夫の一つとして、お料理を「楽しく飾る技術」を身に付けましょう!
※本講座はレクチャー講座のみで調理はございません。

講師:三輪 泉

 

 

 

▼究極のアンチエイジング・顔ヨガ講座

図2図1

【自由が丘】1/25(水)13:30~14:45

参加費 2,000円(税込)

 

メディアでも引っ張りだこ、間々田佳子先生の直伝の顔ヨガを学ぶ講座です。
ほうれい線・しわ・たるみの解消、リフトアップ・小顔効果、美肌、左右のアンバランスなどを解消しましょう!
講師:藤本 由美子

 

12月後半の大人の家庭教師スクール

2016年12月17日

こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。

現在プレオープン中の大人の家庭教師スクールのご案内です。

 

大人の家庭教師スクールでは、人気講師のレクチャーをはじめとし、

大人の家庭教師スクールでしか受講できないオリジナル授業を行っています。

 

12月後半はクリスマスに使える飾りやアクセサリーを作る講座や年末に向けて役立つ大掃除講座など

さまざまなラインナップをそろえました。

 

冬の時期は、受験を思い出しますね。

寒い中、勉強に励んだ方も多いのではないでしょうか?

そんなころを思い出しながら、冬こそ新しいことを学びに出かけてみませんか?

 

 

▼手作りピアス・イヤリング講座

イヤリング1 イヤリング3  イヤリング2

【吉祥寺】12/22(木)28(水)11:45~12:45 参加費 1,500円 定員10名(各回)

流行を取り入れた可愛いデザインのアイテムを作ってみましょう!

自分にあったデザインにアレンジできます!

全くの初心者の方にも分かりやすくレクチャーいたしますので、お気軽にご参加ください♪

講師:Tina.K

 

▼実用☆大人の手書き年賀状講座

上原T

【赤羽】12/22(木)23(金)10:00~11:30 参加費 3,000円 定員6名(各回)

宛名書きはもちろん、裏面のあいさつ文まで手書きでチャレンジしてみませんか?

1回完結の講座で美文字のコツを伝授いたします!

講師:上原 麻梨絵

 

▼キャンディーブーケ作り講座
 図1

【自由が丘】12/20(火)22(木)10:30~12:00 参加費 3,000円 定員10名(各回)

笑顔になるプレゼント♪ キャンディーブーケを作ってみませんか?

お子さまやお友達へのクリスマスプレゼントにもピッタリです!

講師:SAYA

 

▼タイプ別整理収納講座

図3

【吉祥寺】12/20(火)10:30~12:30 参加費 2,000円 定員10名

家事やデスクワークの効率が10倍にUP!

牛田式タイプ別収納術を学べば、無理に捨てなくても全然OK!

自分の性格タイプを知り、お部屋をスッキリして新年を迎えましょう!

講師:牛田まさみ

 

▼スカーフアレンジメント講座

図5

【中野】12/20(火)26(月)11:00~12:30 参加費 3,000円 定員10名

パリ国際美容専門学校非常勤講師による、スカーフアレンジメント講座です。

カラーコーディネートの知識も含めてあなたにぴったりなコーディネートをお教えいたします。

講師:嶋田 淳子

 

▼のびる絵本作り講座(お子さまは5歳以上OK※保護者同伴でお願いいたします。)

12 13 14

【赤羽】12/21(水)26(月)27(火)10:00~12:30 参加費 2,000円 定員6名

ジャバラ絵本にカラーペン・シール・スタンプなど、いろいろな画材を使って、

世界でたった一つの自分だけの絵本を作ってみませんか?

講師:加藤 ふじこ

 

▼フレッシュ・クリスマスアレンジ講座

33

【中野】12/22(木)10:30~12:00 参加費 3,800円 定員6名

生花や杉などのフレッシュな素材で、クリスマスアレンジを作りましょう!

素敵なクリスマスの思い出を一緒に作りませか?

お友達やご家族と一緒の参加も大歓迎です。

講師:鈴木 美和子

 

▼アーティシャルフラワーお正月飾り講座

16

【吉祥寺】12/22(木)10:00~11:30 参加費2,500円 定員10名

お正月のしめ縄飾りを手作りしてみませんか?

アーティフィシャルフラワーは耐久性がございますので、屋外でも使用可能です。

タテ25cm ヨコ30cm 奥行き10cm

講師:伊東 あき

 

▼簡単!?大掃除テクニック講座

18

【麻布十番】12/22(木)27(火)10:30~12:00 参加費 2,800円 定員8名(各回)

阿久津先生の楽しいトークを聞いていると、心もスッキリしてきます。

一刻も早くお掃除をしたくなる、まるで魔法のようなお掃除講座です!

講師:阿久津 さとみ

 

 

▼消しゴムはんこで年賀状作り講座

2321

【吉祥寺】12/23(金)26(月)10:30~12:00 参加費 3,000円 定員12名

消しゴムはんこは、年賀状以外にもポチ袋や箸袋等にも大活躍!

お正月ならではの活用方法もお伝えしたいと思います。

一緒にかわいいはんこ作りを楽しみましょう!

講師:木戸 直子

 

▼UVレジン入門講座

25

【自由が丘】12/24(土)25(日)29(木)10:30~12:30 参加費 2,800円 定員10名(各回)

透明感があって輝くハンドメイドアイテム

UVレジンでオリジナルアクセサリーを作ってみませんか?当日は、手ぶらでOKです!

初めての方でもかわいいアイテムが作れるように指導いたします。

クリスマスやお正月はもちろん、冬の季節にぴったりなデザインのアイテムを

みんなで楽しみながら作りましょう!お友達との参加も大歓迎です♪

講師:吉岡 愛

 

▼フレッシュお正月リース講座

26

【中野】12/25(日)13:00~14:30 参加費 3,800円 定員8名

お正月の準備は、順調でしょうか?

フレッシュな松の枝を使ったオリジナルのお正月リースを飾って、新しい年を迎えましょう!!

ほっと一息、松や稲、藁の香りも心地よいですよ。

バリエーションも多種多彩です!

講師:鈴木 美和子

 

▼冬のお肌の簡単ケア方法と、しっとりハーブの保湿クリーム作り講座
【麻布十番】12/26(月)11:00~13:00 参加費 3,500円 定員8名

冬の乾燥をしっかり対策!愛され潤い肌でいよう!

ベビーやキッズにも安心!お肌しっとりハーブの保湿クリームをつくってみませんか?

お友達へのプレゼントにもピッタリです!

講師:水野 啓子

※お申し込みの際は、<保湿クリーム作り講座>とお伝えください。

 

▼子どもの味覚を育てよう!だしのひみつ講座

28

【自由が丘】12/26(月)11:00~12:30 参加費 1,000円 定員10名

だしのひみつを学び、伝統的な日本の旨みをお子さまにも伝えていきませんか?

講師:原 三千代

 

▼ポーセラーツの鍋敷き作り講座

29

【吉祥寺】12/27(火)11:00~12:30 参加費 5,800円 定員6名

ポーセラーツで世界に1つだけのオリジナルアイテムを作りませんか?

今回は、ポーセラーツの鍋敷きを作ります!

講師:麻植 かな

 

▼お洒落なキャニスター作り講座

31

【自由が丘】12/27(火)10:30~12:00 参加費 3,000円 定員10名

キャンディポットは、お花の色味を選び、キャニスターと呼ばれる密閉容器の蓋にお花を飾ります。

この中にお菓子を入れてプレゼントをすると喜ばれますよ♪

講師:SAYA

 

Xmasパーティーテーブルコーディネート講座

34

【吉祥寺】12/21(水)午前の部11:00~12:30 午後の部13:30~15:00 参加費 3,000円 定員8名(各回)

テーブルコーディネートのコツをつかんで、素敵なクリスマスを演出しましょう!

ちょっとした気遣いでお客様の印象はガラリと変わります。

お客様をホームパーティーにお招きする上で気をつけるべきポイントも伝授いたします!

講師:澁谷 美智子

 

カジュアルに楽しむ、新春おもてなし料理コーディネート講座

44

【麻布十番】12/25(日)11:00~12:30 参加費 3,000円 定員8名

特別なお料理でなくても、盛り付け方ひとつでワンランク上のおもてなしができます。

お客様が気軽に楽しめるカジュアルで上質なコーディネートを伝授いたします。

季節のお花の使い方から、飲み物の出し方までさまざまな手法があります。

ちょっとしたコツで素敵な新春を演出してみませんか?

講師:澁谷 美智子

 

 

【お申込方法】

■お電話の場合

0120-017-944(受付時間:13:00~22:00 日祝除く)

■メールの場合

otona@trygroup.com

下記フォームに沿ってお申し込みください。

①氏名

②電話連絡先

③講座名

④希望会場

⑤質問その他

※複数名で参加希望の場合は、お手数ですが全員分のご記入をお願いします。

※本講座は事前予約制となります。

 

大人の家庭教師トライ