
こんにちは。大人の家庭教師トライの大川です。
8月・9月は、生活に役立つ実用講座をはじめ、お子さまの工作にもピッタリな夏らしいアート講座、ビジネススキルアップ講座などの様々な講座を開催いたします。
皆さま、この機会にぜひご参加ください!
8月以降の開催講座一覧(全17講座)
※講座名をクリックすると各講座の詳細情報にジャンプします。
1. リビング学習のための整理整頓&環境整備講座
★ スッキリとしてリビングではお子さまの集中力もUP!
2. 簡単!衣類の仕分け7ステップ講座
★スッキリとしたクローゼットで快適な夏を過ごそう!
3. 人に教えたくなるExcelの便利な機能講座
★知ってるか知らないかだけで仕事に大きな差がつく!
4. SNSのプロが伝授!Facebookイベントページ作成講座
★集客の成果が上がるイベントページの作り方とは?
5. FP資格の魅力とFP2級(AFP)試験対策講座
★元・全米最大FP会社のトレーニング担当ディレクターが伝授!最短距離で合格を目指す勉強法。
6. ハーバリウム講座
★疲れた心を癒す、手のひらに広がる神秘的な世界!
7. ソラクラフト講座(大人向け)
★美しい光沢感!壁掛け用の大きなソラフラワーを作ってみよう!
8. ソラクラフト講座(子ども向け)
★夏休みの工作にピッタリ!夏の思い出を詰めたソラリースを作ろう!
9. 顔ヨガ講座
★メディアでも引っ張りだこ!~間々田先生直伝、顔ヨガ講座~
10. 美脚・姿勢改善エクササイズ講座
★元プロバレリーナが伝授!座ったままのエクササイズで黄金比率の美脚に!
11. 心のこもった和紙アート時計講座(子どもも参加可)
★インテリアや夏休み工作に!和紙で好きな絵柄の時計を作ろう!
12. もう一度学びたい大人のための英会話講座
★日本語英語から離れたい方のための発音矯正のコツとは?
13. セルフケアストレッチ講座
★これまで、ヨガやストレッチに通って効果が出なかった方必見!
14. TOEIC ®[リスニング]対策講座
★TOEIC®990点講師による、TOEIC®リスニング苦手克服のポイント!
15. TOEIC ®[リーディング]対策講座
★TOEIC®990点講師による、TOEIC®リーディングを最後まで解き切るコツ!
16. SNSのプロが伝授!人気インスタグラムの秘密講座
★ただ漠然と写真を撮ってアップしていませんか?
17. 脳にいいごはん講座
★ママ力アップ!話題の「マインドフルネス」に「食」でアプローチ!
■お問い合わせ・お申し込み
電話またはメールにてご連絡ください。
[TEL]0120-017-944 (月~土/13:00~22:00)
オペレーターに受講希望の講座名をお伝えください。
[MAIL]otona@trygroup.com
下記内容を明記の上、”大人の家庭教師スクール”という件名でご送信ください。
・氏名:
・連絡先:
・希望講座名:
・ご質問など:
1. リビング学習のための整理整頓&環境整備講座
★ スッキリとしたリビングでは、お子さまの集中力もUP!

リビングがいつも散らかっていて落ち着かない。。。
・洗濯物がいっぱい
・おもちゃが溢れている
・化粧品や、仕事の書類が山積み
そんなお悩みを、解決いたしませんか?
お片づけには【コツ】があります。
1.物の捨て方(物との決別の仕方)
2.物の正しい位置を作るルール(さっと出してぱっと使える)
リビングは、家族みんなでくつろぐ空間です。
スッキリとしたリビングで家族全員で快適な夏を過ごしてみませんか?
楽しみながら、お片づけマスターを目指しましょう!
開催日: 8/10(木)10:00~12:00
参加費: 2,800円(税込)
会場: 個別教室のトライ 吉祥寺駅前校
定員: 8名
講師: 阿久津さとみ
阿久津流家事道家元、マダムAct’Sメイドサービス代表。
家事代行会社で2,000人以上のスタッフを輩出した元カリスマ教官。
一覧に戻る
2. 簡単!衣類の仕分け7ステップ講座
★気に入って買った服。着ていないからといって捨てられない…どうしたらいいの?

どんどん増える服、次第に狭くなってくる部屋、最近パートナーの視線が気になり始めた。「素敵!」と買って帰ると似た服が・・・こんな無駄買いを何とかしたい!
いっぱい服があっても、「着ていく服がない」といつも困って、また買ってしまう・・・いったい何がいけないんだろう?こんなあなたの悩みに答えます!
服で埋もれていたお部屋がスッキリするだけではなく、経済的負担になっていた「衣類の無駄買い習慣」が修正され、さらには、確実にオシャレ度がワンランクアップしてしまうという、一粒で3度おいしい講座です!
開催日: 8/6(日)13:00~15:00
参加費: 2,500円(税込)
会場: 個別教室のトライ 吉祥寺駅前校
定員: 10名
講師: 牛田 まさみ
NPO法人ハウスキーピング協会ライセンス認定講師。
整理収納アドバイザー1級、ファイリングデザイナー2級、生前整理アドバイザー2級
一覧に戻る
3. 人に教えたくなるExcelの便利な機能講座
★プログラミング技術を知らなくてもできるデータベース作成!
![gaiyo_ph_24_2[1]](https://www.otonatry.com/otonatry/wp-content/uploads/2017/06/gaiyo_ph_24_21.jpg)
Excelでデータベースを作られている方は少ないと思います。
その理由は手動でコピー・貼り付けをしなければできないと思われているからだと思います。
でもマクロを利用すれば、ボタンをクリックするだけでデータベースを作ることができます。
ただマクロを作るのではなく、絶対参照マクロと、相対参照マクロを組み合わせることが必要となりますが、出版されている本にはそのようなことが書かれているものはほとんどありません。それ以外にもExcelの便利な機能は、単に知っているか知らないかだけのことで、何の技術も要りません。
一度知ってしまうだけで他の人に自慢したくなると思います。
自営業の方で事務作業を自分でしている方や会社で経理・人事・総務等の方は作業能率効率化のためにぜひ受講してみてください。
受講後のマンツーマンの遠隔授業(別料金)もご希望により行うことができます。
一度ぜひご参加ください。
★こんな方にオススメ
・普段Excelを使っているが、もっと便利な機能を使ってみたい
・Excelを使って仕事の生産性を高めたい
・家計簿を付けてみたい
・これからExcelを本格的に学んでみたい
開催日: 8/20 (日) 13:00~15:00
参加費: 5,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 戸越校
定員: 10名
持ち物: Microsoft Office Exelが入ったノートパソコン・USBメモリー(1GB程度)
講師: 川島 昇
パソコン協会マテリアルネットワークジャパン所属。
現在文教大学湘南校舎で外部講師として資格取得講座・生涯学習講座を開講中。
Certify Excel・Word・Access・各1級、PowerPoint上級会計ソフト実務能力試験1級、日商簿記1級、税理士「簿記論」、Odyssey Excel VBA スタンダード・エキスパート
一覧に戻る
4. SNSのプロが伝授!Facebookイベントページ作成講座
★集客の成果が上がるイベントページの作り方をSNSのプロが伝授!

イベントで最も重要なのが”集客”です。
今、集客方法として注目を集めている”Facebookイベントページ(以下イベントページ)”を活用しましょう!
イベントページはお手軽で費用もかかりませんが、投稿しただけでは集客は見込めません。
本講座は“ミスター満席講師”の異名を持つSNS集客のプロフェッショナルが、Facebookの特性、投稿のポイント、イベントページで成果を上げるコツを解説し、集客の悩みを解消します。
★こんな方にオススメ
・個人事業主として顧客(ファン)を作りたい
・Facebookを活用してイベント集客を成功させたい
・自分の活動や商品を多くのユーザーに広めたい
・独立・起業準備としてFacebookを学びたい
開催日: 8/29(火)10:00~12:30
参加費: 5,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 戸越校
定員: 10名
講師: 菅野 弘達
株式会社ソーシャルマーケティング代表、青山学院大学社学連携研究センター特別研究員。
商店、企業の集客、採用、ブランディングのコンサルティングなど、300社以上の実績。
Facebookイベントページを用い、1ヶ月弱で200名以上を集客した実績あり。
ソーシャルメディア集客活用研究会をはじめ各種研究会を主宰。
全国の商工会議所、業界団体等での講演、大学での講義実績も多数。
一覧に戻る
5. FP資格の魅力とFP2級(AFP)試験対策講座
★元・全米最大FP会社のトレーニング担当ディレクターが伝授!最短距離で合格を目指す勉強法。
![gaiyo_ph_20_2[1]](https://www.otonatry.com/otonatry/wp-content/uploads/2017/06/gaiyo_ph_20_21.jpg)
FP2級(AFP)資格は、生損保・銀行・証券業界だけでなく、
不動産業界、一般事業会社や官公庁でも重要視されている資格です。
また、独立する場合にも大いに威力を発揮する資格でもあります。
FPの活躍できる分野は、LP・金融・保険・不動産・税金・事業承継と幅広いものです。
これらは、知っているか知らないかで、金銭的にも大きな差がつく知識です。
今回、そのFP資格取得のため、最短時間で合格を目指す効率的勉強法を含め、FPの魅力をお話しさせていただきます。
☆主なポイント
・全米最大のFP会社のトレーニング担当元ディレクターによるFP2級(AFP)試験対策講座
・なぜFPの知識が役に立つのか、米国の実情も交え、その魅力についてもお話させていただきます。
・試験問題の6分野のどこに注力すれば良いか理解すると、効率的な学習が可能となります。
・知ってお得な勉強方法や試験問題を解くときのテクニックもお伝えします。
★ こんな方にオススメ
・就職・転職に有利な資格を探している方。
・FP試験を受けたいが、どこから勉強したらいいかわからない方。
・勉強時間の目安をつけたい、また、効率的な勉強方法を知り、時間を短縮したい方。
・FP資格をどのように役立てたらいいかがわからない方。
開催日: 8/27(日)10:00~11:30
参加費: 4,000円(税込)
会場 :個別教室のトライ 戸越校
定員: 12名
講師: 中村 健二
全米最大のFP会社のトレーニング担当元ディレクター。
1級ファイナンシャル・プランニング技能士。
一覧に戻る
6. ハーバリウム講座
★疲れた心を癒してくれる、手のひらに広がる神秘的な世界!
色が変わるライトもつけて、幻想的な輝きを放つハーバリウムを作ってみませんか?
中に入れるプリザーブドフラワーはご自身でアレンジ可能です!
明るい時間でも美しく、夜お部屋で眺めているとさらに神秘的で心がほっとするアートクラフトです!



※画像はイメージです。
開催日: 8/20(日)13:00~15:00
参加費: 8,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 麻布十番駅前校
定員: 5名
講師: 小川 淳舟
フラワーデザイナー。
龍生派家元教授資格取得、国家資格フラワー装飾技能士、日本フラワーデザイナー協会認定。
一覧に戻る
7. ソラクラフト講座(大人向け)
★今回は、壁掛け用の大きなソラフラワーを作ってみましょう!

※画像はイメージです。
ソラクラフトとは、『ソラ』という植物の幹をシート状にした資材『ソラシート』を用いた手作りクラフトアートです。
もともと使い道のなかったソラが、美しい光沢を放つ白鳥の様に生まれ変わります!
ソラにアロマをつけることで、ディフューザーのように香りを広げることができます。
開催日:8/21(月)10:00~12:00
参加費:5,000円(税込)
会場:個別教室のトライ 麻布十番駅前校
定員:5名
講師:小川 淳舟
フラワーデザイナー。
龍生派家元教授資格取得、国家資格フラワー装飾技能士、日本フラワーデザイナー協会認定。
一覧に戻る
8. ソラクラフト講座(お子さまの夏休み工作対策!)
★夏休みの工作にピッタリ!夏の思い出を詰めたソラリースを作ろう!

※画像はイメージです。
ソラクラフトとは、『ソラ』という植物の幹をシート状にした資材『ソラシート』を用いた手作りクラフトアートです。
もともと使い道のなかったソラが、美しい光沢を放つ白鳥の様に生まれ変わります!
今回は、思い出の品や宝物などを持参して、リースに付ける事も可能です!世界に一つのオリジナルソラリースを作ってみませんか?
開催日: 8/28(月)10:00~12:00
参加費: 3,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 麻布十番駅前校
定員: 8名
講師: 小川 淳舟
フラワーデザイナー
龍生派家元教授資格取得、国家資格フラワー装飾技能士、日本フラワーデザイナー協会認定
一覧に戻る
9. 顔ヨガ講座
★メディアでも引っ張りだこ!~間々田先生 直伝、顔ヨガ講座~

ほうれい線・しわ・たるみの解消、リフトアップ・小顔効果、
美肌、左右のアンバランスなどを解消しましょう!
開催日: 8/24(木)10:30~11:45
参加費: 2,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 自由が丘校
定員: 12名
講師: 藤本 由美子
高津文美子式フェイシャルヨガアドバンスインストラクター。
一覧に戻る
10. 美脚・姿勢改善エクササイズ講座
★元プロバレリーナが教える本格ストレッチ体幹エクササイズ!

姿勢の改善は足元から!
足の指って皆さん使っていますか?
簡単なつま先立ちで姿勢改善、美脚への秘訣を教えます!
座ったままできるエクササイズなので、黄金比率の美脚に興味のある方、必見です!
開催日: 8/25(金)11:00-12:00
参加費: 3,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 戸越校
定員: 10名
講師: 戸田 実可子
2003年京都バレエ専門学校高等科入学(有馬えり子に師事)。
2006年チャイコフスキー記念東京バレエ団に入団。「白鳥の湖」「ドンキホーテ」「眠れる森の女」「ジゼル」「ドナウの娘」「オネーギン」「シルビア」「ラ・バヤデール」他に、ベジャール作品の「ギリシャの踊り」等、数多くの作品に出演。
退団後2012年C’est facile Ballet(キャストファシルバレエ)開設。モデルたちにボディーメイキング講師としてワークショップを行う。
一覧に戻る
11. 心のこもった和紙アート時計講座
★インテリアや夏休み工作に!日本の美しい伝統素材『和紙』を使ってオリジナルの時計をつくりましょう!

一筆文字にも思いをこめたり、様々な種類の和紙を自由に切り貼りして、オリジナルのアート時計を作ってみましょう!夏休みの工作にも、お部屋のインテリアにもピッタリの作品です!
開催日: 8/27(日)13:00-16:00
参加費: 3,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 戸越校
定員: 10名
講師: 山本 流仙
全国学生書道/日本書道学院賞、現代臨書展/秀作賞、国立新美術館にてエイズチャリティー美術展/優秀賞/特別賞/フランコ・マウリッリ特別選賞など受賞。
一覧に戻る
12.もう一度学びたい大人のための英会話講座
★日本語英語を克服する簡単なコツを習得して、すぐに使える簡単な受け答えを自信をもって英語で言えるようになろう!

※受講対象・・・英語の発音をきちんと習ってみたい英語学習初心者
<理論編>
・なぜ発音練習が必要か?
・英語と日本語の違い
・英語脳のしくみ
<実践編>
・LとR、SとTH、FとV
・短い単語➡フレーズ➡短い文➡早口言葉で練習
・簡単な自己紹介をする
★こんな方にオススメ
・いつかもう一度英語をやり直したいとずっと思ってきた
・覚えた通りに話したつもりなのに、外国で自分の英語が通じなかった
・カラオケで一曲くらいは英語で歌えたらいいなと思っているが自信がない
・学校で習っただけの日本人英語がコンプレックスである
開催日: 8/22(火) 10:00~12:00
費用: 3,500円(税込)
定員: 8名
会場: 個別教室のトライ 戸越校
講師: 水間 日真里
慶應義塾大学法学部法律学科、文学部哲学科卒業。
バベル翻訳・外語学院(現在はBABEL UNIVERSITY)の「未来塾-異文化対応発音訓練コース」終了。UIC in London コミュニケーションクラス短期留学。アイムパーソナルカレッジ カウンセラークラス修了。2010年から「もう一度学びたい大人のための英語教室」主宰。
一覧に戻る
13. セルフケアストレッチ講座
★8月は、夏バテ&夏のむくみを解消するストレッチを覚えましょう!

暑い夏の影響で身体のコンディションが崩れていませんか?
クーラーの冷えも加わり、夏の体調管理は難しくなる一方です。
東洋医学では、夏に膀胱と肝臓が弱るとされてきました。
膀胱炎やむくみ、背中の張りや痛み、腰痛が起こりやすい上に、それを放っておくと9月に入ってからお肌がカサカサになったり髪の毛が細くなり抜けることも。
これらをセルフケアストレッチによって予防していきましょう!
※参加される方は以下をご準備ください。
・ヨガマット(大判のバスタオルでも代用可能 )
・フェイスタオル(80cm程のタオル)
・飲み物
開催日: 8/18(金)10:30~12:00
参加費: 3,200円(税込)
会場: 個別教室のトライ 戸越校
定員: 8名
講師: 和田 真弓
「マユミラボ セルフケアメソッド」主宰。
パーソナルトレーナー・ヨガインストラクター・養生料理教室(陰陽調和料理教室)師範。
持ち物:・ヨガマット(大判のバスタオルでも代用可能 )、フェイスタオル(80cm程のタオル)、飲み物
一覧に戻る
14. TOEIC®[リスニング]対策講座
★TOEIC®990点講師による、TOEIC®リスニング苦手克服のポイント!
対象(TOEIC®600~700点程度)
![gaiyo_ph_26_5[1]](https://www.otonatry.com/otonatry/wp-content/uploads/2017/06/gaiyo_ph_26_51.jpg)
結構勉強しているのに、リスニングの点数がなかなか上がらないとお悩みではないですか?
幼い帰国子女でも簡単に聞き取れる英文が、十分勉強してきた大人のあなたには聞き取れない。
なぜでしょう?歳をとってしまうと無理なのでしょうか?
そんなことはありません。いくつになっても脳は進化します。
本講座の講師は、帰国子女でもなく海外に長期在住したこともありませんが、TOEIC®スコアは990点!
その講師がリスニングの点数を確実にアップさせる勉強法を解説します。
開催日: 9/6(水) 10:00~12:00
費用: 5,000円(税込)
教材: 国際ビジネスコミュニケーション協会「TOEIC®テスト公式問題集 新形式問題対応編 」ISBN978-4906033485(3,024円/税込)
※各自でご用意いただくようお願いします。
定員: 8名
会場: 個別教室のトライ 戸越校
講師: 小松 聡
企業、大学等で多くのTOEIC®、ビジネス英語講座を担当。
JapanTimes公認TOEIC®講師、TOEIC®990(旧形式、新形式)、英検1級、早稲田ミシガンテクニカルライティング検定1級。
一覧に戻る
15. TOEIC®[リーディング]対策講座
★TOEIC®990点講師による、TOEIC®リーディングを最後まで解き切るコツ
対象(TOEIC®600~700点程度)
![gaiyo_ph_26_3[1]](https://www.otonatry.com/otonatry/wp-content/uploads/2017/06/gaiyo_ph_26_31.jpg)
TOEIC®のリーディングは量が多く時間内に最後までたどり着かないという方がほとんどです。
旧形式では、全文を読まなくてもスキミングやスキャニングである程度対応できましたが、新形式ではそのような小手先のテニックが通用しなくなりました。
本講座はTOEIC®990点講師が、全文を読み切り、かつ9割以上の正解率を達成するための勉強法を2時間で解説します。
開催日: 9/6(水) 13:00~15:00
費用: 5,000円(税込)
教材: 国際ビジネスコミュニケーション協会「TOEIC®テスト公式問題集 新形式問題対応編 」ISBN978-4906033485(3,024円/税込)
※各自でご用意いただくようお願いします。
定員: 8名
会場: 個別教室のトライ 戸越校
講師: 小松 聡
企業、大学等で多くのTOEIC®、ビジネス英語講座を担当。
JapanTimes公認TOEIC®講師、TOEIC®990(旧形式、新形式)、英検1級、早稲田ミシガンテクニカルライティング検定1級
一覧に戻る
16. SNSのプロが伝授!人気インスタグラムの秘密講座
★ただ漠然と写真を撮ってアップしていませんか?何となく#ハッシュタグをつけていませんか?

元々は写真投稿サイトだったInstagramインスタグラム。
一見、簡単そうに見えますが、最近は単に写真を投稿するのではなく、#ハッシュタグを使ったり、テーマに沿ったストーリー性のある一連の写真投稿を通して、自分や商品、会社をブランディングする人たちが増えてきました。
本講座では、SNSのプロとして300社以上のコンサルティング実績のある講師による、フォロワー1万人を抱えるインスタグラマーへのインタビューから見えてきた、『SNSのプロがそっと教える ―なぜあの娘のインスタが人気なの?5つの秘密』をテーマにお話しします。
★こんな方にオススメ
・個人事業主として顧客(ファン)を作りたい!
・インスタグラムの読者の反応をもっと増やしたい!
・自分の活動や商品を多くのユーザーに広めたい!
・独立・起業準備としてインスタグラムを学びたい!
開催日: 9/20(水)10:30~13:00
参加費: 5,000円(税込)
会場: 個別教室のトライ 戸越校
定員: 10名
講師: 菅野 弘達
株式会社ソーシャルマーケティング代表、青山学院大学社学連携研究センター特別研究員。
商店、企業の集客、採用、ブランディングのコンサルティングなど、300社以上の実績。
Facebookイベントページを用い、1ヶ月弱で200名以上を集客した実績あり。
ソーシャルメディア集客活用研究会をはじめ各種研究会を主宰。
全国の商工会議所、業界団体等での講演、大学での講義実績も多数。
一覧に戻る
17. 脳にいいごはん講座
★夏の疲れは秋に出る!話題の「マインドフルネス」に「食」でアプローチ!

最新の脳科学をもとに、医療や大手企業のビジネス研修にも取り入れられるマインドフルネス。
「食」を入り口にして、子育て中のママにも、日常に取り込みやすくする実践方法をお伝えします。
脳にいい習慣、悪い習慣、学びましょう!
★プレゼント
・9月の脳にいいごはんオリジナルレシピ
★こんな方にオススメ
・ゲーム・スマホ・通信アプリが家族の脳へ及ぼす影響を知りたい方
・脳疲労について知りたい方
・自分や家族の脳疲労をケアしたい方
開催日: 9/29(金)13:00~15:00
参加費: 2,800円(税込)
会場: 個別教室のトライ 自由が丘校
定員: 10名
講師: 高橋 紀子
調理師、幼児食アドバイザー。
大手料理教室、レストラン、保育園給食室勤務を経験。
仕事と子育ての両立から得た知恵や知識を伝える講座も開催中。
一覧に戻る
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
大人の家庭教師